キンプリファン、平野紫耀ファンにとって悲報が入ってきました。
日本テレビ土曜22時枠の「若者がターゲットとなる土曜ドラマ」=「ジャニーズ主演ドラマ枠」に2023年4月クールで平野紫耀さんが主演を務めることが決まっていました。
しかし、今回の脱退等の騒動により、平野紫耀さんが降板したということが分かりました。
その内容は「医療もの」ということで、白衣姿の平野紫耀が見れなくなることにファンから悲しみのコメントが寄せられています。
・平野紫耀が主演ドラマを降板するのはなぜか?
・日テレとジャニーズ事務所との癒着はやっぱり本当なのか?
・降板後の代役は誰がするのか?
平野紫耀さんのドラマ降板についての気になる事をまるっとまとめていきたいと思います。
日テレ「平野紫耀の主演抜擢で医療ドラマの視聴率挽回を狙っていた」

医療ドラマというと「コードブルー」「ドクターX」が浮かぶ方が多いかもしれません。
いずれも長年ヒットし愛されているドラマといえますが、近年医療ドラマの視聴率が低迷していることを日テレ放送関係者が悩んでいたといいます。
そこで、人気のある平野紫耀のを主演に抜擢し、人気女性脚本家とタッグを組ませることで、ロングランにもなる爆発ヒットを狙うつもりでした。
2023年4月クール平野紫耀主演の医療ドラマには相当気合が入っていたことも明かされています。
平野紫耀への演技評価はうなぎのぼり
ドラマ「クロサギ」の平野紫耀さんの演技力がすごい!と話題になつています。
視聴率もベスト5に入る好調ぶりです。
しかも、これまでのファン層だけでなく、ドラマを通じて年配層への人気獲得しているといわれているのです。
この流れで医療ドラマが始めれば、日テレの狙い通りの視聴率爆発が期待できたのでは?
これだけ人気が高く、演技評価の高い平野紫耀を日テレとしても外したくないのが本音なのです。
平野紫耀としての出演ならありじゃないの?
辞めジャニとして知られる「草薙剛さん」「山下智久さん」などなど、ジャニーズ事務所を退所しても俳優として活躍されている方はいますよね。
個人としての契約でドラマを撮ることは十分に可能では?
という声があがっています。
キンプリとしての活動ならともかく、個人での活動にも影響が出るのは少し納得がいきませんね。
ジャニーズ事務所と日テレの癒着は本当だった!?
ジャニーズ事務所と日テレとの密接すぎる関係は以前から噂されていました。
日本テレビでは、朝から晩まで様々な番組にジャニーズタレントを起用し、『嵐』のメンバーでは相葉雅紀さんが『I LOVE みんなのどうぶつ園』で司会を務め、櫻井翔さんは『news zero』の月曜キャスター、『1億3000万人のSHOWチャンネル』の司会、ドラマ『ネメシス』で主演し、二宮和也さんは『ニノさん』という冠番組を持っています。
その他にも、『TOKIO』、風間俊介さん、『関ジャニ∞』の村上信五さん、横山裕さん、『KAT-TUN』の亀梨和也さん、中丸雄一さん、『Hey! Say! JUMP』の八乙女光さん、有岡大貴さん、『ジャニーズWEST』の中間淳太さん、桐山照史さん等が、日本テレビでレギュラー番組を持っています。
日本テレビが毎年力を入れている看板番組『24時間テレビ』では、ジャニーズタレントがメインパーソナリティなどを担当し、スペシャルドラマで主演を務めるのは恒例となっています。
デイリー新潮
日本テレビの前会長氏家齊一郎さんとジャニーズ事務所メリー喜多川さんとの会食が始まりだそうで、互いに蜜月関係にあるといわれています。
今回の平野紫耀をさせることは日テレにとってかなり痛手となることは確実ですが、長年のジャニーズ事務所とのズブズブな関係を無視できるはずはなく、平野紫耀を降板させる…むしろ消滅させることを選んだといわれています。
平野紫耀の代役はジャニーズ事務所から選出か
平野紫耀さんの4月からの医療ドラマの降板について調べてみると、ジャニーズ事務所と日テレとの深いつながりを疑ってしまいますね。
こうなると、平野紫耀の代役については「ジャニーズ事務所から選出」ということになりそうですね。
平野紫耀やキンプリを守りたいティアラとしても、平野紫耀の代役を抜擢されるジャニーズタレントのファンとしてのとても辛い心境ということは同じなのかもしれません。
コメント