スポンサーリンク

「キンプリ2022紅白は生放送はなし」理由5選「別スタジオからの中継か?」

スポンサーリンク
king&Prince

年末の紅白歌合戦への出場に注目があつまっていたキンプリ。

11月16日にNHKに発表によると、出場者リストの中にking&Princeの文字が!

関係者によると、ティアラ(ファン)の思いを最優先したい!という5人の思いが紅白出場を快諾することにつながったのだといいます。

この記事を読んで1分理解


・キンプリ紅白は生出演するのか?
・キンプリ紅白は別スタジオからの可能性が大!理由は5つ

本当は紅白辞退が濃厚だった!?その理由は!?

スポンサーリンク

【キンプリ】紅白2022辞退が濃厚だった理由

2022年のキンプリのCDセールスやテレビ露出など、どこをとっても紅白の出場権利は持ち合わせています。

しかしメンバー脱退を受け、ジャニーズ事務所側から紅白出場を辞退す津可能性が高まっていたのです。

理由❶「SMAP解散時の紅白出場なし」

SMAPは、2016年末をもって解散となりましたが、キンプリ同様、解散の半年前・2016年8月にグループ解散が発表されました。

キンプリ同様に、紅白出場に注目されていましたが、結果的にSMAPが紅白に衆生することなく解散となってしまいました。

理由❷「CDTVライブ!ライブ!はVTR出演のみだった」

キンプリメンバーの脱退発表後、テレビ出演が決まっていたCDTVライブ!ライブ!でしたが、見事に録画VTRにされてしまったキンプリ。

もう生放送は見られないの!?

という声がたくさんあがっているのです。

キンプリが紅白2022出場することが決まったのは、奇跡とも言えますね!!

ジュリーさんの対応やジャニーズ事務所の歪んだ圧力に世間がかなりざわついていたので、今回出場を辞退させなかったのは「火消し」ではないかと言われています。

スポンサーリンク

キンプリ紅白「生で出演する可能性は?」

紅白歌合戦はアーティストが生出演することで年末を締めくくるNHKの看板番組です。

収録出演は、トーク時間もほぼなく、ジャニーズ事務所も安心といえます。

けれど、キンプリに紅白に出場することを辞退させなかった事を考えると、

収録出演ではティアラや視聴者からの不満が目見えているので、

収録出演は避けるのではないかと言われています。

過去の収録出演アーティスト

・レディーガが(2011年)

・神田沙也加とイディナ・メンゼル(2014年)

特別枠としての収録は前例としはあります。海外アーティストが多い印象。
 

キンプリ紅白「別スタジオからの出演が濃厚!」5つの理由

安室奈美恵さんが最後の紅白として出場する時は別スタジオからの中継という形で出演されていました。

今回のキンプリ最後の紅白も、別スタジオからの出演という可能性が最も濃厚と言われています。

別スタジオからの出演が濃厚

理由❶リハーサルなしでインタビューが理想
理由❶キンプリ本人達のコメントは短め
理由❷別スタジオのためジュリーさんの目が行き届く
理由❸司会者との絡みやトークタイムに制限がある
理由❹ジャニーズ事務所への大きな批判は避けられる

2022年キンプリの紅白出演は別スタジオからの生中継の説が濃厚といえますね。

ファンの声は!?

世間の声は2つに分かれている様子です。

紅白に出場することは決まりましたが、その出場についても色々と憶測がとびかいますね。

年末に向けてのティアラの動きなど、情報を追記していきたいと思います。

スポンサーリンク
king&Princeジャニーズ
スポンサーリンク
Lookahead関連記事上
LaLaをフォローする
Look ahead

コメント

タイトルとURLをコピーしました